numataroの日記

料理初心者。悪戦苦闘の料理作り。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【お弁当】親子丼弁当

今日の弁当 0626 ・親子丼 ・カニシューマイ ・麻婆春雨 ・ミニトマト 昨日帰宅してみるとそーめんの袋が開いていた。 息子が買ってきて食べたのだ。 私はそーめんが好きではないので、買ってくるのは息子しかいない。 そーめん、小ネギ、納豆を買ってきたら…

【お弁当】チキンカツ弁当

今日の弁当 0625 ・チキンカツ ・カレーマカロニサラダ ・ピーマン炒め塩こんぶ和え ・ミニトマト ・ごはん(ごま昆布、キューリのキューちゃん) 昨日とほとんど同じ弁当。 久しぶりにセブンに行っておやつにメロンパンとカレーパンを買って食べた。 やっぱ…

【お弁当】チキンカツ弁当

今日の弁当 0624 ・チキンカツ ・カレーマカロニサラダ ・豆苗のナムル ・ミニトマト ・ごはん(ごま昆布、キューリのキューちゃん) 鶏むね肉を使った料理 チキンカツ。 まるみキッチンレシピのスティックチキンカツを弁当に入れやすい大きさにして作ってい…

【晩ごはん】チキン煮込みカレーとカレーマカロニサラダ

今日の晩ごはんはカレー。 いつもの鶏むね肉を使ったチキン煮込みカレー。 このカレーが1番好き。 福神漬けを買い忘れたのでキューリのキューちゃんを添える。 サラダは明日の弁当用に作ったカレーマカロニサラダ。 作りすぎてしまったので今日も食べること…

【お弁当】おにぎり弁当

今日の弁当 0622 ・おにぎり(シャケフレーク、大葉、天かす、チーズ) ・ポークビッツ入りスクランブルエッグ ・カニシューマイ ・切り干し大根 ・ミニトマト おにぎりを2個作って行ったけど、同じ味のもの。 1個ずつ別のおにぎりにするのは面倒くさい。 こ…

【お弁当】オムライス弁当

今日の弁当 0621 ・オムライス ・豆苗のナムル ・切り干し大根 これにどうケチャップをかけたらいいんだろう。 今までは、 こんなのにしてました。 何かイマイチです。 今日は、こんなのにしてみました。 会社の人に見られないようにこっそり食べました。 今…

【お弁当】シャケ弁

今日の弁当 0620 ・シャケのバターしょうゆ焼き ・しめじのバターしょうゆ焼き ・焼きそば ・チーズ入りちくわの磯辺揚げ ・ちくわの磯辺揚げ ・ミニトマト ごはんの上にごま昆布、その上にのりをのせ、その上にシャケを乗せる。 おかずは、最近よく作ってい…

【お弁当】豚キムチ弁当

今日の弁当 0619 ・豚キムチ ・ポークビッツ入りスクランブルエッグ ・小松菜のナムル ・ミニトマト ・ごはん(ごま昆布) 今日も訪問いただき、ありがとうございました。

【お弁当】ホイコーロー弁当

今日の弁当 0617 ・ホイコーロー【リュウジさんレシピ)】 ・たまご焼き ・ほうれん草のごま和え ・ミニトマト ・ごはん(ごま昆布) 昨日の晩ごはんはホイコーロー。 キャベツ、ピーマン、ネギがあったなでホイコーローにした。 豆板醤、甜麺醤が家の冷蔵庫…

ほっともっとののり弁フェアは明日からだった。

今日の昼ごはんは、ほっともっとの「特のりタル弁」500円。 唐揚げ弁当にしようと思っていたけど、のり弁フェアをやってるようだったので特のりタル弁にした。 ※みそ汁は家にあったインスタントにネギを入れたものです。 よく見ると、「予告」「6月17日(月)…

【お弁当】炊き込みご飯弁当、晩ごはんはオムライス

今日の弁当 0615 ・炊き込みご飯 ・ポークビッツ入りスクランブルエッグ ・レンチンキャベツ塩昆布和え ・ミニトマト 今日の晩ごはん ・オムライス(リュウジさんレシピ) ・にんじんのスープ 今日も訪問いただき、ありがとうございました。

【お弁当】豚肉とれんこんのピリ辛きんぴら弁当

今日の弁当 0614 ・豚肉とれんこんのピリ辛きんぴら ・エビチリ ・ゆでたまご ・ミニトマト ・ごはん(ごま昆布) やっぱり今年のスイカは美味しいみたい。 Yahooニュースにもありました。 息子がやたらと食べてます。 今年のスイカは例年より甘くて美味しい…

【お弁当】豚肉のみそ炒め弁当

今日の弁当 0613 ・豚肉のみそ炒め ・小松菜のナムル ・味玉 ・ミニトマト ・ごはん(ごま昆布、キューリのキューちゃん) 今年のスイカはいつもより甘くて美味しい気がする。 田舎のおばが、毎年スイカを送ってくださる。 今年も送ってくださった。 まるま…

【お弁当】のり弁

今日の弁当 0612 のり弁 ・シャケフライ ・れんこんのきんぴら ・チーズ入りちくわの磯辺揚げ ・切り干し大根 ・小松菜のナムル ・味玉 ・ミニトマト 今日ものり弁。 シャケのフライを作ってみた。 ①シャケに塩コショウをふる。 ②マヨネーズをぬる。 ③パン粉…

晩ごはん

夕方のスーパーって魅力的なものが多いんですね。 普段は朝一でスーパーに行って、買いたいものだけ買って帰ってます。 滞在時間は15分くらいですかね。 今日は息子が家で夕食を食べるらしい。 「外食しようよ」 「いや、今日は外に出たくない。家で食べる」…

【お弁当】のり弁

今日の弁当 0610 のり弁 ・白身魚のフライ ・ちくわの磯辺揚げ ・春雨サラダ ・たまご焼き ・チーズ入りちくわの磯辺揚げ ・ミニトマト ・キューリのキューちゃん ほっともっとののり弁を意識して作ってみました。 全然似てませんがのり弁好きなので満足して…

【料理】晩ごはん

今日の晩ごはん ・ミートボール ・チーズ入りちくわの磯辺揚げ ・春雨サラダ(リュウジさんレシピ) ・とん汁 昨日「明日は家でごはん食べるから」と言って飲みに行った息子。 朝起きてみると帰ってない。 友達の家に泊まったのだろう。 15時過ぎに「今日の…

【お弁当】しょうが焼き弁当

今日の弁当 0607 ・豚のしょうが焼き ・ポークビッツ入りスクランブルエッグ ・ポテトサラダ ・ミニトマト ・ごはん(のりたま、キューリのキューちゃん) 昨日帰宅するとカップ焼きそばを食べた形跡がある。 何かの時のために買って置いたペヤングソース焼…

【お弁当】牛肉のしぐれ煮弁当

今日の弁当 0606 ・牛肉のしぐれ煮 ・レンチンキャベツ塩昆布和え ・カニカマ入りだし巻きたまご ・ミニトマト ・ごはん(のりたま、キューリのキューちゃん) 「牛肉のしぐれ煮」 ネットで検索してみるとはちみつを入れないレシピがあったので作ってみた。 …

【お弁当】三色丼弁当

今日の弁当 0605 ・肉そぼろ(リュウジさんレシピ) ・たまごそぼろ(リュウジさんレシピ) ・枝豆 ・ほうれん草のごま和え ・切り干し大根 ・ミニトマト 緑は枝豆。 ほうれん草のごま和えだと色が濃すぎる。 鮮やかな緑は枝豆かな。と思っています。 しゃけ…

【お弁当】ほっともっと のり弁 390円

今日のお昼はほっともっとののり弁390円 のり弁が何種類かあったけど、1番安いものにしてみた。 白身魚のフライとちくわ揚げ。 これがいいんだよな。 だし醤油がついてた。 こういうのが必要なんだな。 この弁当を参考にして今度のり弁を作ってみよう。 今日…

【お弁当】照り焼きチキン弁当

今日の弁当 0603 ・照り焼きチキン ・切り干し大根(リュウジさんレシピ) ・たまご焼き ・ミニトマト ・ごはん(のりたま) 昨日の息子の晩ごはん ・豚しゃぶ ・ゆでもやし ・切り干し大根 ・ごはん 息子の好きな切り干し大根を作った。 なぜ切り干し大根好…

【料理】焼きそば、納豆パスタ

今日の息子の昼ごはんは焼きそば 自分用は納豆パスタ 何で違うものにするのかな? 以前「焼きそばは、もやしだけ入ってたらいい。もやし以外はいらない。肉もいらない」と言っていた息子。 こっちは野菜をたくさん食べてほしいから、ピーマン、キャベツ、に…

【料理】焼き肉

同僚と焼き肉を食べに行ってきました。 いつものお店。 注文するものもいつもほとんど同じ。 生ビール、牛タン塩、豚ホルモン、牛ハラミ、牛カルビ、イカ焼き、シーザーサラダ 追加で 生ビール、豚ホルモン、豚トロ、牛ハラミ 最後に カルビクッパ この日は…